"Untitled" (2019)

本作は、アムステルダムで開催されたウェアハウスパーティー(巨大な倉庫内で行われるクラブイベント)で撮影された写真から構成。人間の身体の延長としてのカメラ/撮影行為という前提から離れ、河野は真っ暗な会場内でファインダーをのぞくことなく、強力なフラッシュとデジタルカメラの光学ズームを最大限まで使用して撮影を行った。特に写真を見返すこともないまま撮影から数年が経過し、河野は自らのアーカイブからこれらのイメージを発見したが、河野の視覚的経験や記憶とは異なる「カメラの視覚的記憶=記録」としてのイメージがデータとして残されていたこれらの写真は、初めて見る光景として河野の前に立ち現れた。制作されたZineは5部刻みでページの組み方を変えながら製本することで、再び新たなイメージとして生成することを試みている。

This series of photographs was taken when Kono visited a warehouse party in Amsterdam. Away from the concept that cameras are extensions of human bodies, Kono did not look through the viewfinder in the pitch-dark venue but used a powerful flash and the optical zoom of his digital camera to its fullest extent to shoot from overhead. He didn’t look back at those photographs for years and discovered them later in his archives by accident. These photos were the record of what the camera saw through his lens, not through Kono’s eyes, and thus they didn't correspond to his visual experience or memory of the night. They emerged from the darkness as a scene he had never seen before. 

Artist book: “Untitled” is available from IACK (Kanazawa, JP)





 Installation view from the exhibition “Figures” at IACK, Kanazawa 2020

Figures
2020年6月13日(土)- 8月2日(日)
IACK, Kanazawa

「可視化される境界 - あるいはコロナ渦における写真表現について」